- ホーム
- HALF TIME
- 山下くに子のこの1枚
- 癒しを与え、緑を増やす、冬アルバム
山下くに子のこの1枚

元FM横浜アナウンサー。小学館ビッグコミック『CD探検隊』連載中の『山下くに子』がお薦めするバラエティに富んだ名盤の数々をご紹介します!
癒しを与え、緑を増やす、冬アルバム
癒しを与え、緑を増やす、冬アルバム
![]() |
Enya / エンヤ |
![]() |
And Winter Came / 雪と氷の旋律 |
発売日:2008/11/12 品番:WPCR-13203 税込:2,580円 | |
![]() |
2008年12月25日 |
透き通るような歌声と、教会音楽と北欧のケルト音楽が融合したようなサウンドで人気のエンヤ。その新作アル
バムが発表されました。エンヤは、その独特の神秘的なサウンドを多重録音などを駆使して制作するためレコーディングに時間がかかると言われていて、今回は
3年ぶりの新作です。
音楽というと、気分を高めてくれたり、雰囲気を盛り上げてくれたりするものが多いなかで、エンヤは、しっと
りと落ち着かせてくれる癒し系の代表格。今回は「冬」を意識して作られたアルバムだけに、耳を赤くする風の冷たさや、突き抜けるような空の青さを聴覚から
体感できます。
忙しいとき、何かに行き詰まったときのクールダウンや、ほっと一息つきたいときには、暖かい飲み物でもとりながら、このアルバムをどうぞ。頭の中がシンと静かになって、また新たなアイディアが湧いてきそうです。
そして、このアルバムでもうひとつ注目されているのが「エコうた」。これは環境分野で初のノーベル平和賞受
賞したワンガリー・マータイさんが提唱する活動にエンヤが共感したもので、このアルバムにも収録されているシングル「ウインター・レイン」を携帯電話の着
うたフルにダウンロードすると、その収益が地球環境に守るための運動に寄付されるというもの。1曲の購入で苗木1本になるそうです。
自分にできることからメッセージを発信していくという姿勢が素敵です。さあ、いったい自分には何ができるのか。エンヤを聴いて、頭をシンとさせて考えることにします。