ニュース
第89回教育祭
2024/10/27
10月27日(日)、第89回教育祭を大阪城公園教育塔で執り行いました。
今年度は5人(児童・生徒1人、教職員2人、教育関係者2人)の方を合葬し、これまでの合葬者は27,298人となりました。
教育塔は、1934年9月に関西地方を襲った室戸台風により、多くの子どもたち・教職員が亡くなったことを悼み、二度とこのような惨事が起こらないことを願って、1936年、帝国教育会により大阪城公園内に建設されました。
教育祭は、学業半ばにしていのちを失った児童・生徒、不慮の災害や病気などにより命を絶たれた教職員・保護者ならびに教育関係者の方々を心から追悼し、永く記憶にとどめるため、1年も欠かさず毎年執り行っています。