ニュース
教育現場を萎縮させる3法案 慎重審議を求めて議員要請行動実施
2007/05/18
教育現場を萎縮させる3法案 慎重審議を求めて議員要請行動実施
2007年5月18日
日本教職員組合は5月17日、衆議院第二議員会館で教育関連三法案緊急院内集会を開催し、法案の問題、審議経過について意思統一し、議員要請行動を実施しました。
集会は、衆議院教育再生特別委員会で採決が行われるかもしれないという緊迫した中で行われ、参加者は議員要請行動のあと委員会傍聴をし、審議を見守りまし
た。
森越委員長は、三法案は現場の今日課題解決にはならず、上意下達の教育行政をますます強めるものになる。免許更新制が導入されれば現職者のやる気を無くし、教職を志す人も少なくなって、百害あって一利も無いと指摘しました。
情勢報告をした高橋副委員長は、国会審議のなかでは与党議員の中にも免許更新制に反対する議員もいる、三法案の慎重審議を求めて、地元選出議員に会って学校現場の実態えることの意義を訴えました。